Search

【エバラ社員の食卓ウィークVol.3 〜豚バラのごまみそ炒めのたれ篇〜】
鯛のお刺身を料亭...

  • Share this:

【エバラ社員の食卓ウィークVol.3 〜豚バラのごまみそ炒めのたれ篇〜】
鯛のお刺身を料亭風の一品にグレードアップ♪

こんにちは、SNSチームの加藤です。僕は「豚バラのごまみそ炒めのたれ」を、大好きな鯛のお刺身に使ってみました!

塩締めして余分な水分を抜き、たれを和えて冷蔵庫で30分寝かせると、お店のようなおいしさの鯛のごまみそ和えが完成します(*^_^*)

そのままはもちろん、ごはんにのせて丼にしても最高!だしをかけて鯛茶漬けにする、なんて楽しみ方もできますよ^^

<材料 1人分>
鯛(お刺身用) 80g
エバラ豚バラのごまみそ炒めのたれ 大さじ2
ごはん 茶碗1杯分
小ねぎ(小口切り) 適宜
大葉 適宜
卵黄 適宜

<作り方>
【1】鯛に多めに塩(分量外)を振り、キッチンペーパー・ラップで包み、15~30分程冷蔵庫で寝かせます。
【2】塩を拭き取り、食べやすい厚さに切ります。
【3】【2】を「豚バラのごまみそ炒めのたれ」で和えて冷蔵庫で30分置きます。
【4】お皿に盛り付けてできあがりです。
【5】ごはんの上に【3】と小ねぎ、大葉、卵黄をのせると丼になります。


Tags:

About author
not provided
エバラ食品工業株式会社の公式Facebookページです。このページでは「食を通して人と人との絆をつくる」ための提案を行っています。http://www.ebarafoods.com/
View all posts